アーカイブ

Arhive

  • 第22回 あっぷる 写真展 「SEA ・ 海」

    2013/12/05 ~ 2013/12/11

    日本写真学園の関係者で始めた「あっぷる展」も今回で22回展を迎えました。今年も約10名のメンバーで今年のテーマに合わせ50~60点展示をいたします。グループ展にも色々な狙いや展示方法があります。「写真制作集団あっぷる」では、ひとつのテーマを...

    小学生・中学生・高校生対象 第9回アイデム写真コンテスト「はたらくすがた」 入選作品展

    2013/11/21 ~ 2013/12/04

    アイデムフォトギャラリー「シリウス」を運営する株式会社アイデムは、2005年より小学生・中学生・高校生を対象にアイデム写真コンテスト「はたらくすがた」を開催しています。毎年全国から個性あふれる作品が寄せられますが、回を重ねるごとに夏休みの課...

    隔月刊『風景写真』主催 風景写真 Award 2013展

    2013/11/14 ~ 2013/11/20

    「第18回前田真三賞および2013年度フォトコンテスト受賞作品」全国の風景撮影愛好家の多くが目標のひとつとしている隔月刊『風景写真』誌上フォトコンテスト。風景写真の分野において最高の栄誉の一つと位置づけられ、プロ風景写真作家への登竜門とも言...

    寫壇太陽 写真展 「第40回寫壇太陽選抜展」

    2013/10/17 ~ 2013/10/23

    <clear="left">寫壇太陽は昭和49年に写真家井上清司を壇長として創立し、今年で40周年を迎えました。一口で40周年と言ってしまえば簡単ですが、このように多年に亘って会が存続している事は、教える私と教えられる会員がお互...

    幹の会第24回写真展 「四季をみつめて」

    2013/10/10 ~ 2013/10/16

    このたび、私たち「幹の会」は第24回目の写真展を開催させていただくことになりました。主に自然の風景や植物、昆虫などを対象にネイチャーフォトを楽しみつつ、撮影技術の向上と、より良い作品作りを目指している会です。発足以来28年を迎え、会員も高齢...

    岩本龍夫 写真展 「MY POINT OF VIEW」

    2013/09/25 ~ 2013/10/02

    銀塩モノクロームの脱色された、私の憧れてきたアメリカ西海岸(2006~2007年)を撮りためたモノを、撮った時、焼いた時、それから、そのプリントを眺めながら、と、時間の経過につれ、それに対する感覚的欲望とでもいうか、感情表現というか、部分的...

    55 / 80

    アクセス

    Access

    住所

    〒160-0022
    東京都新宿区新宿1-4-10 アイデム本社ビル2F
    TEL:03-3350-1211
    FAX:03-3350-1240
    東京メトロ丸ノ内線「新宿御苑前」駅下車

    アクセス良好

    開館時間

    開館時間 : 10:00~18:00
    (最終日 : 10:00~15:00)
    休館日 : 日曜日・祝日の一部(お問い合わせください)

    アクセスについて詳しく見る