ようやく秋らしい気温の日が続いてきましたね。
昨日新宿御苑の遊歩道を歩いてみるとほのかに銀杏の香りがしており、もうすぐもの遊歩道が黄色く染まるのだなと秋の御苑の景色が楽しみになってきました。
新宿御苑にお越しになった際には是非シリウスにもお立ち寄りくださいませ。
そして現在シリウスではお出かけしたくなるような展示が開催中です。
千葉潤六 写真展「モノレール日和」
期間:2022年10月12日(木)~10月19日(水)

皆さんモノレールは普段乗りますか?
東京だと東京モノレールや多摩都市モノレール、千葉だと千葉都市モノレールや舞浜リゾートラインなどがありますよね。
※ちなみにゆりかもめと山万ユーカリが丘はモノレールではなく新交通システムだそうです。
今回はそれらのモノレール・新交通システムから見た都市の情景の写真を展示しています。

展示作品をじっと目を凝らしてみてみると小さく映る人々の様子にクスっとしてしまうものもあったり、まるでジオラマを見ているかのように人々がフィギュアのようにも見えます。

電車や新幹線とは違い、上から眺める都市、またビルの合間を通り抜ける独特の路線によって普段味わえないワクワク感を感じられます。
そして普段では気付かないような人の流れ、街の作りなどを気付かせてもくれるでしょう。

モノレール好きの方の中には窓枠と景色でモノレール路線のまで分かる方もいるのではないでしょうか。
さまざまな視点で楽しめる展示となっています。
ぜひモノレールに乗った気分で写真をご覧くださいませ。
皆さまのご来館お待ちしております。
※シリウスでは引き続き感染症予防を行っております。
発熱のある方や、咳の出る方、体調不良のある方には
ご来館をご遠慮いただいておりますが、
定期的に換気などを実施しながら開館しております。
来館される皆様はマスク着用と入り口でのアルコール消毒や
人との距離をとってご鑑賞くださいますようご協力ご配慮お願いいたします。
また近い距離でのご歓談もなるべくお控えいただきますようお願いいたします。