街には卒業式らしき袴姿の女性たちをちらほら見かけるようになりました。
出会いと別れの季節。桜は東京は来週には開花宣言が出るのではないでしょうか。あっという間の桜の季節もどうぞ楽しんでくださいね。
さて、シリウスでは以下の展示が開催中です。
田中 茂 写真展「雨ニモマケズ -回転円盤式電力量計のある街角-」
期間:2025年3月20日(木)~3月26日(水)

今回はちょっと変わった展示。皆さん「回転円盤式電力量計」はご存じですか?名前だけだとイメージが沸かないかもしれませんが、建物の電気使用量を図るいわゆる「電気メーター」です。
展示者の田中さんはこの「回転円盤式電力量計」の製品撮影に長年携わり、とても思い入れのある被写体なんだそう。また自身も広告写真を中心に活動されており、今回2004年以来の写真展です。

会場では「回転円盤式電力量計」のある景色をズラリと展示しています。回転円盤式電力量計ですが、今はスマートメーターというデジタル形式のものに切り替わっているそうで、数字の文字盤がゆっくり回転する旧式のものはすでに製造が中止されているのだとか・・・。
これまでに撮影した電気メーターの写真の枚数はなんと1000枚以上!それからセレクトにセレクトを重ね今回の50枚になりました。花のある景色の中にある電気メーターちょこんとした姿は愛らしさもあり、古いトタンに取り付けられたメーターはどこか哀愁漂っています。取り付けられた環境によってその表情が変わるのはとても面白いです。

普段注目してみることがない電気メーターの姿、この機会にぜひご自宅や近所の電気メーターの姿を確認してはいかがでしょうか。
暖かくなってきたのでお散歩がてらシリウスにぜひお立ち寄りくださいね。
皆さまのご来館お待ちしております。




