現在シリウスでは以下の展示を開催しております。
<プロキオン・フォース>葉 駿融 写真展「Thetis」
期間:2019年2月14日(木)~2月20日(水)

シリウスでは創作意欲あふれる39歳以下の若手写真家を対象に作品発表の場を提供する支援プロジェクト「プロキオン・フォース」を開催しています。
今回のプロキオンは台湾出身の葉駿融(ヨウ ジュンロン)さんです!

会場には静かな波音が流れ、まるで海辺にいるかのような気分になります。
展示されている作品は全て波が寄せては返す、その一瞬一瞬を捉えたもの。
一言に波といってもその表情はバラバラで、波が残した砂の跡も同じものはありません。

今回のシリーズは始まったきっかけが学校の先生に見せた一枚の写真。会場にも展示されている大きな写真から始まったそうです。
葉さんは全ての生命の源である母なる海を「カノジョ」と捉え、「カノジョ」が見せる表情をじっくり探求し、1枚1枚丁寧に切り取っています。また撮影は夜から朝にかけて行ったそうで、是非その時間の流れの中で生まれる波や砂の変化にも注目してご覧ください。

そして驚いたのはそのプリントのクオリティの高さ。
どのプリントもとても美しく、プロキオンでここまでのクオリティを出してくれる人はなかなかいません。そしてこのプリントはご自身で仕上げたそうで、葉さんの丁寧な作業に感動いたしました。

また葉さんは現在、東京綜合写真専門学校に在籍していらっしゃいますが、今年度で学校を卒業。現在卒業制作展でも展示されています。
こちらのテーマは「公衆トイレ」。
ほんの一部作品を見せてもらいましたが、「公衆トイレ」が凄く美しく、幻想的に写し取られています。
こちらも合わせて是非ご覧になってください!
詳細:https://tcp.ac.jp/information/1162/
シリウスではここ数年外国人の方の展示も行っています。
昨年はロシアの写真家の展示も数回ありました。
スタッフがあまり語学が堪能ではないので、展示者の方にはご迷惑お掛けしておりますが、
皆さま良い展示にしようと頑張ってくださるのでとてもありがたいです・・・


海外の方の視点は日本人とは違う部分もあるので、見ていただく方にとっても世界が広がるのではないでしょうか。
今後も語学を頑張りつつ、しっかり皆さまのサポートをしていきたいと思います!
皆さまのご来館、お待ちしております。