シリウスブログをご覧の皆様、こんにちは。
アイデムフォトギャラリー「シリウス」では写真によるスロートーク「三崎詣(みさきもうで)」
期間:2017年1月26日(木)~2月1日(水)を開催しています。

▲今回展示されている濱田昇さん、上野敏男さん、三浦和人さん
3人での展示は初めていうことですが、年に何回か集まって三浦へ出かけているそうです。
三浦を訪れるようになったきっかけは、最初は濱田さんにすすめられて三浦へ出かけるようになったから。
その撮影した写真を見せ合っていくうちに何か3人で出来ないかと思い今回の展示をすることを決めたそうです。
今回の展示は3年くらいかけて撮影したものをセレクトし展示されています。
「三崎詣」というタイトルにした理由はなんですか?
―最近は「詣でる」という言葉を使う人が減ったと思うんですけど、今回この三崎を何度も訪れるようになって、僕らの中では三崎が神聖な場所になっていったんです。そして、個別のタイトルの「月立(つきたち)のゆくえ」「地(ち)のゆくえ」「陽(ひかり)のゆくえ」はそれぞれ「月」「地球」「太陽」を意味しています。それぞれの作品に合ったタイトルにしています。

3人の共通点としてもうひとつあるのはオリンパスのフォーサーズのカメラを使用していること。
「皆最初の設定で撮影している人が多いと思うんですけど、僕たちはそれぞれ自分に合った画面サイズにして撮影しています。」
同じカメラを使っていても、3人ともそれぞれにこだわりを持って撮影しているのですね!
品川に集合し、電車で三浦まで行き、撮影し、そしてご飯を食べて語りあう。長年の仲間と一緒に旅をするのはとても楽しいそうです。
三浦で撮影されたと言っても、展示されている写真は風景もあれば、1点にフォーカスを当てていたり。同じ場所で撮っていても三者三様の景色が広がっています。仲良し3人組の写真展をぜひご覧ください!
皆様のご来館をお待ちしております。
期間:2017年1月26日(木)~2月1日(水)
平日、土曜日は10:00~18:00まで(最終日は15:00)
*日曜日休館