
第83回 プレザントクラブ写真展
2025/10/16 ~ 2025/10/22
「プレザントクラブ」は、1921年10月、西山清が会長となって創立した写真会です。現在は、会員数15名で活動しています。最年少の中学1年生から80代後半のメンバーが所属しており、楽しく各会員の写真のレベルアップと会員間の交流をはかることを目...
Exhibition

2025/10/16 ~ 2025/10/22
「プレザントクラブ」は、1921年10月、西山清が会長となって創立した写真会です。現在は、会員数15名で活動しています。最年少の中学1年生から80代後半のメンバーが所属しており、楽しく各会員の写真のレベルアップと会員間の交流をはかることを目...

「出羽路・狐越街道をゆく」
2025/11/06 ~ 2025/11/12
狐越街道は山形駅の西「富神山」方面、白鷹越えを相称する街道名。迷い込んだ街道はまるでイロハ坂のような道で湖沼群を抱えた山を越え民家が見えた時はひと安心,そこからまた山越え白鷹町へ。知人に「狐越街道」の話をすると、「今はあまり通る人は居ないが...

「まなざしの大地 ―アジアを生きる声なき詩―」
2025/11/13 ~ 2025/11/19
1998年、24歳で独立した私は初めてネパールを訪れました。標高4,500mに迫る山岳地帯の村や首都カトマンズ、釈迦生誕の地ルンビニで出会った子供たちの無垢なまなざしは、私の心を深く揺さぶり、写真家としての原点となりました。その後もネパール...

「風(かぜ) 人(びと)」
2025/11/20 ~ 2025/11/26
花畑に水辺に佇んでいる美しい人森の中にコンクリートジャングルにすっくと立っている声をかけ手を振ると笑顔で応えてくれる雨の日も雪の日も歩を止めない人々風の中で季節の中で彩りを纏う瞬間がある変わりゆく自然を受け入れ八百万の神々に祈りそっと手を合...

2025/11/27 ~ 2025/12/10
アイデムフォトギャラリー「シリウス」を運営する株式会社アイデムは、撮影する機会を通じて子どもたちに働くことの素晴らしさや大切さを伝えることを目的として、小学生・中学生・高校生を対象としたアイデム写真コンテスト「はたらくすがた」を開催していま...

「おちこち-日本の情景#1-」
2025/12/11 ~ 2025/12/17
今展は、10年~20年程以前の日本各所での撮影によるものです。年数が経っていても、この風景や光景を、懐かしさをもった情景として観ることができるのではないだろうかと思う。光は昔も今も等しく宿り、草花や風合いをもつ壁や、地面、地物にも時を超えた...

西澤 丞 写真展 「超現実世界」
2025/12/18 ~ 2025/12/24
第8回笹本恒子写真賞受賞理由廃炉作業中の福島第一原子力発電所やJAXA(イプシロンロケット開発と打ち上げ)、大規模地下工事現場など撮影許可がおりにくい場所で長年撮影してきた姿勢と継続性、作品の完成度の高さに対して。【受賞記念写真展の開催に際...
Access
〒160-0022
東京都新宿区新宿1-4-10 アイデム本社ビル2F
TEL:03-3350-1211
FAX:03-3350-1240
東京メトロ丸ノ内線「新宿御苑前」駅下車

開館時間 : 10:00~18:00
(最終日 : 10:00~15:00)
休館日 : 日曜日・祝日の一部(お問い合わせください)