このNHK文化センター野外写真講座は、カルチャーセンターとしては特殊な写真講座です。教室を使わず、月1回撮影予定場所へ直接集合します。指導講師の説明を受けて、直ちに解散、それぞれが自由に撮影を開始します。講師は指定地域を巡回、適宜指導を行います。
大きなテーマは東京。
2000年に入り、再び東京は変貌しつつあります。
その変貌の姿を野外写真講座受講生がそれぞれの視点で撮影しております。
今回は、話題の電波塔・スカイツリーを中心に、アキハバラ電気街はアキバ48の世界へ。東京駅は時代と共に大きくリニューアル中です。
その墨田区・千代田区・台東区の「2010年~2011年にかけての今」の写真作品を展示しました。
出展作品は80点余。カラープリント半切サイズです。
出品者の意のあるところをおくみいただきたく願っております。