
2007年、縁あって(社)日本写真家協会の同期となった写真家たち。今回、その中から20名の賛同を得て、初のグループ展となりました。テーマはmy life。写真家の私事とも言えるライフワークを基本に、普段の仕事から離れた様々な個人的視点をご覧ください。
年齢もキャリアも、専門ジャンルも様々な職業写真家集団。その基本は個人活動にありますが、ともすると、閉塞した馴れ合いの中での活動に終止してしまいがち。
では、グループで展示することの意義とは何でしょう・・・それは先ず各々が刺激物として存在し合うこと。互いに切磋琢磨しながら全力で写真表現に取り組む中で、個人ではなし得る事のできない地点への到達を目指すことにあります。その結果を持って、ご覧いただく皆様に何らかのインパクトを投げかけることができたなら、と思います。
第1回目のグループ展において、出展作品の明確なテーマは設定せず、大まかにmy lifeとしています。これはメンバー各人が追求しているオリジナルなテーマ作品を一堂に展示することで、プロの写真家同士がコラボレートする空間を創造できたらと考えているからです。
(カラー・モノクロ約60点)
年齢もキャリアも、専門ジャンルも様々な職業写真家集団。その基本は個人活動にありますが、ともすると、閉塞した馴れ合いの中での活動に終止してしまいがち。
では、グループで展示することの意義とは何でしょう・・・それは先ず各々が刺激物として存在し合うこと。互いに切磋琢磨しながら全力で写真表現に取り組む中で、個人ではなし得る事のできない地点への到達を目指すことにあります。その結果を持って、ご覧いただく皆様に何らかのインパクトを投げかけることができたなら、と思います。
第1回目のグループ展において、出展作品の明確なテーマは設定せず、大まかにmy lifeとしています。これはメンバー各人が追求しているオリジナルなテーマ作品を一堂に展示することで、プロの写真家同士がコラボレートする空間を創造できたらと考えているからです。
(カラー・モノクロ約60点)