【ご来館の皆さまへのご協力のお願い】
・発熱や咳の症状、体調不良のある方は、ご来館をご遠慮くださいますようお願いいたします。
・ご入館の際はマスクを着用をお願いいたします。
・手指消毒液を設置しておりますので、ご入館時は手指の消毒をお願いいたします。
・他のお客様との間隔を空けるようお願いいたします。
・大きな声での会話はご遠慮ください。
・混雑時は入館を制限させていただくことがございますのでご了承ください。(出展者を含め25名を限度とさせていただきます。)
まだまだ未熟ではございますが、本展を機に一段と向上いたしたく、ご高覧の上、ご意見ご指導を賜れば幸いと存じます。
出展会員(13名)
秋重 邦和 阿倍 徹 飯島 治 板倉 輝男 岡田 妙子 奥村 好太郎 三枝 俊文 佐藤 暉 竹内 文夫 寺尾 隆 中井 裕夫 吉田 実 横山 晴旭(会長)
・発熱や咳の症状、体調不良のある方は、ご来館をご遠慮くださいますようお願いいたします。
・ご入館の際はマスクを着用をお願いいたします。
・手指消毒液を設置しておりますので、ご入館時は手指の消毒をお願いいたします。
・他のお客様との間隔を空けるようお願いいたします。
・大きな声での会話はご遠慮ください。
・混雑時は入館を制限させていただくことがございますのでご了承ください。(出展者を含め25名を限度とさせていただきます。)
写真展案内
DNP写讃会は、1989年( 昭和64年 )に発足し、31年に亘り写真を愛する仲間と共に多くを学び、活動してきました。ジャンルは自然風景、静物、人物、ストリートフォトと多彩ですが、撮影者の感性と被写体の何かが響き合う時に生まれる一瞬。そんな出合いを求めて撮影することを楽しみ、メインテーマとしてきました。時の移ろいとともに微妙に変化していく森羅万象。一瞬、煌めく美の炎、心が感じる「今だ。」が全てです。本展も回を重ね17回目を迎えました。今回は、出品会員13名、南極やチュニジア、チェコなどの海外取材、日本の各地の四季や行事、さらに抽象など多岐に亘る作品、モノクロ6点、カラー35点、合計41点を展示いたします。まだまだ未熟ではございますが、本展を機に一段と向上いたしたく、ご高覧の上、ご意見ご指導を賜れば幸いと存じます。
出展数:41点(予定)
出展会員(13名)
秋重 邦和 阿倍 徹 飯島 治 板倉 輝男 岡田 妙子 奥村 好太郎 三枝 俊文 佐藤 暉 竹内 文夫 寺尾 隆 中井 裕夫 吉田 実 横山 晴旭(会長)