

「贅沢な床」展は1991年に焦点を持たない多極化した写真状況の顯示化、あるいはその時代の写真のショーケースとして開催されました。それから13年後の2004年に「贅沢な床2」展を開催しました。この間写真の状況は複雑に変化していました。そのような事の具現化という形で展示を行いました。それから、約1年毎に展示を繰り返し、昨年12月に7回目を開催しました。その間もさらに写真状況は変化し続けています。その検証をするべく展覧会を続けています。
さらに、今回は今年6月に急逝された吉村 朗氏の追悼展という意味合いも含んでいます。同氏は「贅沢な床」展の立ち上げから関わっており、この展覧会に対して一方ならぬ思いを持たれていた方です。残念ながらここのところは展示に名を連ねていなかったのですが、必ず見に来られてあれこれと意見を述べておられました。志半ばにして遠いところに旅立たれてしまったのが残念でなりません。まだ具体的にはわかりませんが、同氏の生前の作品をお借りして飾りたいと思います。
(カラー・モノクロ約100点)
参加者
市川恵美 内田京子 梅津基世人 江水 豊 大塚 勉
大塚広昭 落合永子 加瀬晴美 後藤元洋 柴田秀一郎
杉明日香 すずき隆行 田村 博 中島 健 原田裕之
平賀 淳 三栖幸生 山崎弘義 山崎純子 山下洋一郎
吉村 朗
「贅沢な床」事務局
田村 博
080-3428-0062