

銀塩モノクロームの脱色された、私の憧れてきたアメリカ西海岸(2006~2007年)を撮りためたモノを、撮った時、焼いた時、それから、そのプリントを眺めながら、と、時間の経過につれ、それに対する感覚的欲望とでもいうか、感情表現というか、部分的に、実際ではないが自分だけの世界にと、染料で着色をしました。
幼い頃、友達はぬり絵帳に色をつけていたのに、私は当時の白黒の新聞(カラーはまだ無かった)などに、数少ない好きな色のクレヨンで色をつけていました。
写真を始めてからは、たびたび自分の作品に着色するようになり今まで続いています。
(モノクロプリントに着色した作品 約50点)
作家略歴
1954生まれ神戸学院大学 法学部卒
Jazz Drummer
2004 Rental Lab SMILEを設立し、SMILEフォト倶楽部を発足。
-個展-
2003.11/10-11/16 ON GREEN DOLPHIN STREET (at PLACE M)
2007.11/13-11/18 LOST FLOWER(ソラリゼーション) (at Roonee 247 photography)
2008.5/19-5/30 STREET BLUES IN L.A. (at Kodak photo salon)
2009.1/20-2/1 遠い日(モノクロプリントに着色) (at Roonee 247 photography)
2011.2/24-3/2 JAZZ日和 (at オリンパスギャラリー)
2012.10/8-10/13 FOREST(ソラリゼーション) (at MUSEE F)
2013.9/26-10/2 MY POINT OF VIEW(モノクロプリントに着色)
(at アイデムフォトギャラリー「シリウス」)