
21世紀に入り、デジカメやスマホの普及によって、日本人一億カメラマンの時代を迎えました。
ある日、東京スカイツリーを思い思いのスタイルで撮影している所を撮影した写真集を目にし、その微笑ましさに感動しました。
それ以来、撮る人、見る人それぞれが楽しめる写真を撮ろうと思い、自画撮りをしている人を中心に撮影することにしました。
記念写真にはない楽しさや躍動感が伝わってきて、まるで撮ってくれといわんばかりに。
また、フイルムの時代には考えられない写真だと思います。 (出展枚数:カラー44点)
ある日、東京スカイツリーを思い思いのスタイルで撮影している所を撮影した写真集を目にし、その微笑ましさに感動しました。
それ以来、撮る人、見る人それぞれが楽しめる写真を撮ろうと思い、自画撮りをしている人を中心に撮影することにしました。
記念写真にはない楽しさや躍動感が伝わってきて、まるで撮ってくれといわんばかりに。
また、フイルムの時代には考えられない写真だと思います。 (出展枚数:カラー44点)
山崎 茂(やまざき しげる)略歴
1951年 神奈川県横浜市生まれ
写真展 2013年 「下町の紳士淑女たち」ニコンサロンbis新宿
2014年 「Bench&Chair」コニカミノルタプラザ
2014年 「駅&駅周辺~昭和50年代」ニコンサロンbis新宿
2015年 「Bench&ChairⅡ」コニカミノルタプラザ
2017年 「あの夏の日」オリンパスギャラリー東京
2017年 「ウィークエンド東京1974-77」ニコンサロンbis新宿
写真集『下町の紳士淑女たち』(プレイスM)