中村 千鶴子写真展

「断崖に響く」

2022/02/24 ~ 2022/03/02

【ご来館の皆さまへのご協力のお願い】

・発熱や咳の症状、体調不良のある方は、ご来館をご遠慮くださいますようお願いいたします。
・ご入館の際はマスクを着用をお願いいたします。
・手指消毒液を設置しておりますので、ご入館時は手指の消毒をお願いいたします。
・他のお客様との間隔を空けるようお願いいたします。
・大きな声での会話はご遠慮ください。
・混雑時は入館を制限させていただくことがございますのでご了承ください。(出展者を含め25名を限度とさせていただきます。)

写真展案内

ここは、北上山系のなだらかな起伏が急激にその傾斜を変え、深い谷になって太平洋に落ちるところ。200mもの断崖はその険しさと美しさで人々を魅了する。一方で、交通の難所として人々の前に立ちはだかり、「陸の孤島」と呼ばれてきた。

今から40年前、岩手県田野畑村の明戸地区は、原子力発電所建設の候補地として取り上げられた。この地域の女性達は「いくら交付金をもらっても、美しい故郷を捨てたくない」と原発建設に反対した。その運動が奏功し、岩手県に原発が建設されることはなかった。

2011年3月11日、東日本大震災。田野畑村の沿岸部は大津波により壊滅的な被害を受けた。もし、この地区に原発が建設されていたなら、福島以上の大事故になっていたであろうとも言われている。

その深い谷に響く。祭りの太鼓と掛け声が。神輿は家々もなければ迎える人々もいない道を進んで行く。かつてここには漁村の町並みが広がっていた。

「小さい祭りだけれど」と地域の人は言うが、その糸が途切れぬよう、そしてどこまでも続くようにと願いを込める。

有史以来、この地域は幾度となく大きな津波災害に見舞われてきた。また、夏にこの地を覆う海霧「やませ」は、たびたび凶作をもたらすものでもあった。厳しい自然と向き合うたびに、人々は結びつきを強め、独自の文化を育んできた。

ここには、この地を守り、この地を住み処とし、次の世代へ心を伝え命をつなぐ人々がいる。

(出展枚数 カラー34点)



<作者略歴>

岩手県久慈市生まれ

北海道大学卒業

1980年         岩手県公立学校勤務

1993年〜1996年  モスクワ日本人学校派遣

2018年         岩手県公立学校定年退職 東京綜合写真専門学校入学

2020年       東京綜合写真専門学校卒業

2021年5月     個展「潮鳴りは空に響もす」MUS’EE F(東京)

2021年8月      個展「潮鳴りは空に響もす」Gallery彩園子(盛岡)

アクセス

Access

住所

〒160-0022
東京都新宿区新宿1-4-10 アイデム本社ビル2F
TEL:03-3350-1211
FAX:03-3350-1240
東京メトロ丸ノ内線「新宿御苑前」駅下車

アクセス良好

開館時間

開館時間 : 10:00~18:00
(最終日 : 10:00~15:00)
休館日 : 日曜日・祝日の一部(お問い合わせください)

アクセスについて詳しく見る