ライフワークとして撮影している花の写真です。
短命な花の美しさをいかに表現できるか…。
今回は「万華鏡」をイメージし、多重露出で表現しました。
それぞれのタイトルも、山口謡司氏による一文字の「書」で花々の持つ雰囲気を表してみました。
出展枚数 カラー27枚
原岡千年子(はらおかちとこ) 略歴
グループ展2006年 「一文字の世界」 コダックフォトサロン
2008年 「私の写真がポスターになったら…」 アイデムフォトギャラリー「シリウス」
2010年 「昭和が聞こえる」 アイデムフォトギャラリー「シリウス」
2013年 「風野響写真展 ザ・パーキング」 アイデムフォトギャラリー「シリウス」
他多数
個展
2011年 「いろはにほへとちりぬるを」 アイデムフォトギャラリー「シリウス」
2012年 「和華升様」 UP40GALLERY IMAGINE
2013年 「響」 UP40GALLERY IMAGINE
「書」
山口謡司
大東文化大学中国学科准教授、博士(中国学)
著書
「書いて楽しむ小倉百人一首」 小学館
「日本語の奇跡」「ん」 新潮新書
「てんてん」 角川選書
他多数