【ご来館の皆さまへのご協力のお願い】
・発熱や咳の症状、体調不良のある方は、ご来館をご遠慮くださいますようお願いいたします。・ご入館の際はマスクを着用をお願いいたします。
・手指消毒液を設置しておりますので、ご入館時は手指の消毒をお願いいたします。
・他のお客様との間隔を空けるようお願いいたします。
・大きな声での会話はご遠慮ください。
・混雑時は入館を制限させていただくことがございますのでご了承ください。(出展者を含め25名を限度とさせていただきます。)
写真展案内
『四畳半に花一輪』は、2020年7月13日にスタートし、2021年12月24日に終了した日本一周の旅で撮影をした多くの写真を行程ごとに十五章にまとめた長編作品で、詩とともに写真作品を提示していきます。
タイトルは、旅の始まりの地である青森県のとある宿で、女将さんが私たちに話してくれた言葉をお借りしました。
「家や高価なものが無くても、四畳半に花一輪飾って『きれいだね』って話ができる相手がいることが一番の幸せよ」
彼女のこの言葉は、私たちの旅のテーマとなり、作品のタイトルになりました。
出展枚数 約50枚(モノクロ30点カラー20点程度を想定)
■経歴
株式会社博報堂フォトクリエイティブ勤務の後、故写真家中村正也氏に師事
■個展と受賞歴
・2017 年個展『流星痕』CANON 品川
・2016 年個展『一蓮托生』CANON 銀座・梅田・福岡
・2013 年第2 回キヤノン・フォトグラファーズセッション
キヤノン賞(最優秀賞)受賞作品展
・2013 年第2 回キヤノン・フォトグラファーズセッションキヤノン賞受賞