アーカイブ

Arhive

  • <プロキオン・フォース>松岡 正明 写真展

    「MATERIALSCAPE」

    2017/08/31 ~ 2017/09/06

    アイデムフォトギャラリー「シリウス」では、創作意欲あふれる若手写真家(39歳以下を対象)に作品発表の場として当ギャラリーの写真展枠などを提供する支援プロジェクト「プロキオン・フォース」をスタートいたしました。今回、松岡正明さんの写真展を支援...

    産経学園カメラ散歩グループ合同展

    「第9回吉祥寺・新百合ヶ丘・自由が丘合同展」

    2017/08/24 ~ 2017/08/30

    とにかく写真が好きで、どこに行くときでもカメラを片手に、移ろいゆく情景を感じたままに写真を撮っていましたが、出来上がってみると少し違うと気づいたところから、写真の勉強を始めた人たちのグループです。勉強する場所は吉祥寺、自由が丘、新百合ヶ丘と...

    第一回Team T2o 作品展

    「江戸・東京・TOKYO」

    2017/08/17 ~ 2017/08/23

    我々の写真チームの設立は2年半前の2014年9月です。このチームの目標は個々でテーマを持ち写真技術だけでは無くそのテーマに必要な知識やマナーを学ぶこと。全紙のプリントに耐えられる作品創りです。日々の勉強会は個々のテーマ作品の添削とチーム写真...

    安島 太佳由 写真展

    「インドネシア戦跡巡礼」

    2017/08/03 ~ 2017/08/10

    太平洋戦争時、インドネシアパプア州は、日本とアメリカ軍による戦闘が繰り広げられたところです。とくにビアク島では、飛行場争奪をめぐる激しい戦闘がありました。今回の写真展は、ビアク島、ジャヤプラなどで撮影した未帰還日本兵の遺骸や、陣地となってい...

    田中 朱美 写真展

    「私の大切な思い出 Part.Ⅲ キューバ・アイルランド・中国・南極 歴史と文化と大自然の旅」

    2017/07/27 ~ 2017/08/02

    2014年9月「私の大切な思い出PartⅡ」の写真展を開いてから早2年10か月が過ぎました。今回は、アメリカと1961年に断交して以来54年ぶりに国交回復となったキューバ、ケルト文化を色濃く残す伝統と妖精の島アイルランド、中国の古き良き時代...

    宝田 久人 写真展

    「『PEOPLE』~旅と出会いの一瞬に人生の輝きをとらえて~」

    2017/07/20 ~ 2017/07/26

    20代半ば、1971~74の世界一周、70余ヵ国の旅で出会った人々の、生活と愛。親子、家族、友、仲間の暖かさ。人生のペーソスと厳しさ。旅の途上での出会いの一瞬に、人生の輝き、命のキラメキをとらえた、写真集『人々』収録の写真を中心に、モノクロ...

    公益社団法人 日本写真家協会 JPS2017年新入会員展

    「私の仕事」

    2017/07/13 ~ 2017/07/19

    公益社団法人日本写真家協会(会長熊切圭介)は、現在プロ写真家1581名を擁し、種々の活動を行っておりますが、その事業の一環である、恒例の、JPS2017年新入会員展「私の仕事」を開催いたします。今年入会した様々な分野で活躍する29名が出展す...

    金井 紀光 写真展

    「核をめぐる光景」

    2017/07/06 ~ 2017/07/12

    1970年頃の広島。被爆後、広島平和記念公園近くの川岸には、バラックが建ち、多くの人が住んだ。8月6日、「原爆の日」の平和公園。原爆で亡くなった人々の声に耳を傾ける、今を生きる人々の祈りの姿がある。東京電力福島第一原発事故。いまもなお、多く...

    戸村 國雄 写真展

    「岩山たちの囁き 第9回 戸村國雄 写真作品展」

    2017/06/29 ~ 2017/07/05

    2015年10月初旬、私達は大型四駆でラスベガスを出発した。これから1週間の旅で、どんな被写体に巡り会えるか、どんな事が起こるのか期待と不安を抱きながら国道15号線をコロラド高原に向け車を進めた。ベースキャンプはKANABという小さな街に決...

    関野 温 写真展

    「旅でしか出会えない風景 Part2」

    2017/06/22 ~ 2017/06/28

    日本各地の漁村、里山などに残る鄙びた情景を小さなバイクなどで探し回り、旅人の視点を意識して撮影した風景写真です。移動し続ける旅だからこそ、自分の無意識が何かを感じやすくなり、光が生み出す偶然の奇跡と出会いやすくなります。1人の人間が旅の移ろ...

    38 / 80

    アクセス

    Access

    住所

    〒160-0022
    東京都新宿区新宿1-4-10 アイデム本社ビル2F
    TEL:03-3350-1211
    FAX:03-3350-1240
    東京メトロ丸ノ内線「新宿御苑前」駅下車

    アクセス良好

    開館時間

    開館時間 : 10:00~18:00
    (最終日 : 10:00~15:00)
    休館日 : 日曜日・祝日の一部(お問い合わせください)

    アクセスについて詳しく見る