
寺山雅広 写真展
「Have a good time / Have a nice day. Ⅳ」
2018/10/25 ~ 2018/10/31
2016年5月と12月に世田谷美術館において同名の個展「Ⅰ」「Ⅱ」を、また、2017年10月に同名の写真展「Ⅲ」をオリンパスギャラリー東京にて開催いたしました。今回は、同シリーズの第四弾として、都内および横浜で撮影した全てモノクロによる最新...
Arhive
「Have a good time / Have a nice day. Ⅳ」
2018/10/25 ~ 2018/10/31
2016年5月と12月に世田谷美術館において同名の個展「Ⅰ」「Ⅱ」を、また、2017年10月に同名の写真展「Ⅲ」をオリンパスギャラリー東京にて開催いたしました。今回は、同シリーズの第四弾として、都内および横浜で撮影した全てモノクロによる最新...
「創立10周年記念展」
2018/10/18 ~ 2018/10/24
現在、所属している同人・会員12名の写真家によるコラボレーション。それぞれが長年にわたり取材・撮影してきたテーマの中から精選した作品を展示。今回は創立10周年を記念した写真展であり、基本的には展示・発表は個展を中心に活動しているので、実に5...
「Mysteries of Russian Landscape」
2018/10/11 ~ 2018/10/17
ロシアには広大な自然を撮影する写真家が数多くいます。今回の写真展では、その中からキュレーターAndreyMartynov氏により選ばれた6名の写真家の作品を展示します。様々な異なる風景、美しい四季を持つ巨大な国ロシアには多くのアーティストが...
「Ye Good Olde Days in.....」
2018/10/04 ~ 2018/10/10
若い頃からnostalgicなものが好きだった。それ故か、ヨーロッパの街々に残された、古き良き時代の面影を発見すると胸躍りワクワクする。1987年秋から1年あまり、ロンドンを拠点に英国内を始めヨーロッパの国々を旅して、数多くの写真を撮り溜め...
「MIND SCENE」
2018/09/27 ~ 2018/10/03
DNP写讃会は、大日本印刷グループの写真愛好家の同好会として1989年(昭和64年)に発足しました。テーマを「MINDSCENE」と定め、撮影の対象・方向性・ジャンルは自然風景、静物、人物、ストリートフォトまで多岐にわたっております。撮影者...
「ハイ・ポーズ」
2018/09/20 ~ 2018/09/26
21世紀に入り、デジカメやスマホの普及によって、日本人一億カメラマンの時代を迎えました。ある日、東京スカイツリーを思い思いのスタイルで撮影している所を撮影した写真集を目にし、その微笑ましさに感動しました。それ以来、撮る人、見る人それぞれが楽...
「Class Rooms~子どもとしての時を過ごす場所~」
2018/09/13 ~ 2018/09/19
認定NPO法人国境なき子どもたち(KnK)は、ストリートチルドレンや人身売買の被害にあった子ども、大規模自然災害や国内騒乱で不安定な状況下にある子どもなど、世界各地で困難な状況にある青少年を支援する国際協力NGOです。1997年に世界の子ど...
「Cubano y Cubana」
2018/09/06 ~ 2018/09/12
以前から訪れたいと思っていた国、キューバ。国交は緩んだとはいえまだまだ発展途上で物資が少なく大変な日常かと思いましたが、行ってびっくりとても明るい表情で精一杯生きている感で、今の私にはとても新鮮なものでした。キューバの首都ハバナ、ゲバラゆか...
「遊 撃」
2018/08/30 ~ 2018/09/05
相変わらず、街は変化を続けています。2016年の写真展で発表させていただいた景色、被写体ですら、もう存在していないものもあり、消えては現れ、現れては消えていく事を繰り返しています。そして私が出来る事は、そんな目の前の街の様子を記録する事だけ...
「Cassis Orange」
2018/08/23 ~ 2018/08/29
アイデムフォトギャラリー「シリウス」では、創作意欲あふれる若手写真家(39歳以下を対象)に作品発表の場として当ギャラリーの写真展枠などを提供する支援プロジェクト「プロキオン・フォース」をスタートいたしました。今回、川上洸さんの写真展を支援・...
Access
〒160-0022
東京都新宿区新宿1-4-10 アイデム本社ビル2F
TEL:03-3350-1211
FAX:03-3350-1240
東京メトロ丸ノ内線「新宿御苑前」駅下車
開館時間 : 10:00~18:00
(最終日 : 10:00~15:00)
休館日 : 日曜日・祝日の一部(お問い合わせください)