桜も散ってしまいましたね。新宿御苑周辺は穏やかな時間が戻っています。もうすぐ暑い季節になりますので、お散歩しやすい季節を楽しんでくださいね。
さて、シリウスでは現在以下の展示を開催中です。
現代写真研究所 入江ゼミ写真展「共生」
期間:2025年4月17日(木)~4月23日(水)

創立50年を迎えた現代写真研究所は、土門拳、田村茂、伊藤知巳をはじめ多くの写真家や写真評論家により設立されました。写真教育の基本を「撮る視点、みせる力」として、写真技術、写真表現、写真史、プリント技術等を学び続けています。
公式HP: 写真学校「現代写真研究所」|撮る、選ぶ、見せる 写真表現が学べる

写真家の入江進さんのゼミ、入江ゼミは2009年に発足。2012年より毎年写真展を開催しており、「昭和の記憶」「多摩川風土記」「平和への願い」「非戦」などのテーマを通して写真の力を追求してきました。今回の展示のテーマは「共生」。そもそも共生という言葉には「さまざまな違いを持つ人々が互いに認め合い、支え合いながら共に生きること」という意味があります。
紛争や気候変動で世界の分断が進む現代において、この「共生」という言葉はとても大事で、みんなで守りたい考えでもあります。


13名それぞれが「共生」というテーマの中で自身の生活の中の情景や、自然の美しさ、被災地の今の姿などを捉えた作品が会場に並んでいます。
ぜひ展示されている作品をご覧いただき、今の世の中で残すべきものや自身で残したい、守りたい情景や物事についても考えてみてはいかがでしょうか。

今回展示作品を収めた図録も会場内で配布しています。
会期終了後には記載されているアドレスのウェブページで作品を公開するそうなので、展示を見に来れないという方はぜひこちらで作品をお楽しみください。
皆さまのご来場お待ちしております。