むそうたかし 写真展「ほとけの乙女 ミャンマーの仏塔・寺院と少女たち」

シリウスブログをご覧の皆さまこんにちは!

3連休は皆さんお出かけされましたか?シリウススタッフも少し遠出をしてきたのですが、見事に高速道路の大渋滞に巻き込まれてしまい、楽しくもぐったりな休日でした・・・・。これから行楽シーズンですが、旅行に時はルートと時間をきちんと考えねばですね。

さて現在シリウスでは以下の展示を開催中です。

むそうたかし 写真展「ほとけの乙女 ミャンマーの仏塔・寺院と少女たち」

期間:2024年10月17日(木)~10月23日(水)



むそうたかしさんは様々な媒体で撮影を行うプロのカメラマン。報道写真家の牧田清氏に出会い写真家を志したそうです。

今回むそうさんが撮影したのは、ミャンマーの仏塔で祈る少女たち。国民の9割が仏教徒であるミャンマーの人々にとって特別な存在であり、出家していない人がブッタと関わることができる場としても大事にされている仏塔。

そんなミャンマー各地のさまざまな仏教建造物と、偶然その場に居合わせた少女たちが祈る姿を収めた作品が会場でズラリと並んでいます。

 空の青さと金に輝く仏塔。そしてその前で手を合わせる少女という不思議な構図とコントラストの写真たち。非日常的な写真たちが印象的です。



この撮影後にミャンマーで国軍によるクーデターが勃発。

ミャンマーの美しい情景や人々が犠牲になることがとても辛く悲しいことであり、そんな現状を変えたい、知ってほしいという思いが写真から伝わってきます。

各国で戦争・戦闘が続く不安定な時代、今回の展示が少しでも問題提起になればと展示者のむそうさんは言います。



色々なことを考えるきっかけとなる本展。ぜひご覧ください。

今回写真集も販売されています。こちらもお手にとってご覧ください。

皆様のご来館お待ちしております。

アクセス

Access

住所

〒160-0022
東京都新宿区新宿1-4-10 アイデム本社ビル2F
TEL:03-3350-1211
FAX:03-3350-1240
東京メトロ丸ノ内線「新宿御苑前」駅下車

アクセス良好

開館時間

開館時間 : 10:00~18:00
(最終日 : 10:00~15:00)
休館日 : 日曜日・祝日の一部(お問い合わせください)

アクセスについて詳しく見る