
シリウスブログをご覧のみなさま、こんにちは。
アイデムフォトギャラリー「シリウス」では、
写真を楽しむ仲間“せせらぎ”写真展「日本橋の記」を開催しております。
写真を楽しむ仲間「せせらぎ」は、今年で誕生から37年を数える写真サークルです。
1979年、写真家の秋山亮二さんを囲んで、世田谷で発足しました。
主な活動は毎月の例会で、年に一度は撮影旅行を企画しています。
当初は写真を撮影するだけでしたが、
十数年前から定期的に写真展を開催しており、今回で13回目となります。
発足当時からのメンバーで、世話人の小川奈津子さんが
写真を始めたきっかけは、自分の子供を撮ることだったそうです。
「展示する写真は、毎回テーマを決めています。テーマの設定は、
秋山先生にアドバイスをいただきながら、メンバーみんなで話し合って決めています。
今回は、メンバーのどなたかが持ってきた“日本橋ごよみ”というフリーペーパーがきっかけでした」
“日本橋ごよみ”は日本橋の魅力を紹介するフリーペーパーです。
日本橋全域の地図を掲載しているため、観光客にも重宝されています。
展示作品には、2年以上にわたって日本橋を訪ね、
シャッターを切ったメンバーの思いが込められています。
●開催期間:2016年3月24日(木)~30日(水)
●開館時間:10~18時(最終日は15時まで)
●休館:日曜日・祝日
みなさまのお越しを心よりお待ちしております。