不安定な天気が続いていますが、体調を崩されていないですか?
急に真夏のような暑さになったり、季節が逆戻りしたような寒さになることもあります。
体調を崩しがちな季節なので、自分に優しく過ごしましょうね★
さて、シリウスでは第二回ユーレカ会写真展「うつろう今このとき」を開催しています。
(期 間: 2018年6月14日(木)~6月20日(水))

ユーレカ会で指導されている門井ゆりか先生はキヤノンEOS学園で講師を務められており、
そのEOS学園で指導を受けたメンバー有志が2011年に作ったグループがこのユーレカ会です。
2回目の展示ですが、シリウスでは初めての展示となります。

その活動は毎月の講評会と年に1回の撮影会。
基本的には被写体は自由だそうで、展示されているものも風景、花、スナップ、動物など、ジャンルに富んでいます。
グループ自体のメンバーは全員で15名。今回は14名が展示に参加しています。
写真展のタイトルは「うつろう今このとき」ですが、日々の活動を通して、目に映ったもの、
その目に映ったものの一瞬をカメラで写し取り、記録したそれぞれが思う「今の一瞬」が今回展示されています。

今回の展示での配置にはとても悩んでいたそうです。
展示者も多くなると作品の並び方によって流れや空間の雰囲気も変わるので気を使うところですよね。
作品を作るだけでなく、展示をする上で並び方はとても重要なポイントです。
搬入時も皆さん真剣な表情で作業していらっしゃいましたが、
作品からもその丁寧さが伝わってきます。
これからのユーレカ会の活動にも期待したいです!
皆様のご来場お待ちしております。
平日、土曜日は10:00~18:00まで(最終日は15:00)
*日曜日