今日は4月1日。入社式の話題に、ようやくやってきた暖かい春の日の話題・・・と
新しい季節の訪れを感じるにふさわしく、
また、新たなことを始めるのにとても良い日になりました。
そして、今日は記念すべき
シリウスブログ開始の日。さらに、今日は木曜日。
アイデムフォトギャラリー「シリウス」の新しい展示が始まる日でもあります。
この日、午前10時よりグループ展「贅沢な床6」の展示が始まっています。
アイデムフォトギャラリー「シリウス」では、
カルチャーセンターの写真講座や
プロ写真家が集う協会の同期、
また趣味で写真を楽しむ皆さんによる
グループ展を開催することが多くあります。
中でも今回の贅沢な床、展示の特徴はずばり、
「シリウスのスタッフが出展している」ところです!

アイデムフォトギャラリー「シリウス」には
私たちの他に、2名のスタッフがいます。
チーフディレクターの山下さん(写真右)、
そしてギャラリースタッフの峯岸さん(写真左)。
写真展に良くお越しの方には、
既にご存じのお二人ですね。
このお二人を含め、およそ20人のメンバーが集まって
「現在の写真状況」をキーワードに捉えた写真をご紹介しているのが
今回の展示です。
いつもは事務所の机で写真のチェックやデスクワークに忙しいお二人ですが、今日はフィルムのカメラを持って何やら楽しそう。
見ると、山下さんの手には古いマミヤのカメラ、そして峯岸さんはオリンパスのペン。メンバーの皆さんとカメラ談義に花を咲かせています。

シリウススタッフの、いつもと違う表情が垣間見えました。せっかくのチャンスなので、お二人にカメラを構えてもらって、もう一枚撮らせてもらいました。
贅沢な床 ホームページはこちらです。
メンバーの皆さんが工夫を凝らした楽しい展示と、
写真家としての山下さん、峯岸さんにぜひ、会いに来てください
(この記事は神田が担当いたしました)