
スッキリしない天気が続いておりますが、 いかがお過ごしでしょうか

シリウスでは、本日から
仙葉 烈 写真展 Vol.3 「おしどり百景」
を開催しています

シリウスでは過去に2回開催している「おしどり百景」。
3回目となる今回は、おしどりの“生きている姿の美しさ”を捉えています


おしどりたちが寒さの厳しい冬を越す様子を、都内各所で撮影。
“おしどり夫婦”となるまでの物語を追っています。
繁殖期である冬を迎えると、美しさを競ってオスたちの羽は色とりどりに変化。
いかにして自分を美しく見せ、メスに自分を選んでもらうか、
他のライバルたちと競争をしているんだそう。
光の当たり方によって変化するその羽の美しさに目を奪われます

また、何羽ものオスが1羽のメスを追いかけている様子も。
普段は隠れている“いちょう羽”と呼ばれる羽を、
メスの気を引くために一生懸命立てています


都内各所で撮影された写真の中には、
シリウスのすぐ裏手にある新宿御苑で撮影されたものもあります

仙葉さんによると、
冬に新宿御苑の日本庭園の池をじっと観察していれば、
1日に2~3回はおしどりを見ることができるとのことです。
みなさんも是非機会があれば、
ゆっくりおしどり観察をしてみてはいかがでしょうか。
とはいえ、まだ冬はもう少し先の話。
まずは、シリウスでおしどりの美しさをぜひご覧ください

仙葉 烈 写真展 Vol.3 「おしどり百景」
2015年9月3日(木)~9月9日(水)※日曜休館
AM10:00~PM6:00 ※最終日はPM3:00まで
入館無料