寒かったり暖かかったり…という寒暖差でぎっくり腰になる方も多いというニュースを聞いて先日驚いたばかりです。寒暖差、気を付けて楽しく春を迎えたいですね!
黒川宗孝 写真展「わすれがたき八ッ場ダム」
期間:2024年3月14日(木) ~ 3月20日(水)※最終日15時まで
始まりました。


黒川さんが八ッ場ダムで消えゆく地域に興味を持ったのは、約20年前。
当時は学校の卒業制作をかねて撮影を始めたのだそう。
その後もその地域に定期的に撮影に訪れ、記録を続けてきました。
作品のうちモノクロはフイルムで撮影した写真で、途中からカラーのデジタルに変更されたのだそう。ダムの建設中の様子もありますが、水没する前のそこに住む人々や祭りの様子なども写し撮られています。


水没してしまった元の集落の様子やそこで住んでいた人たちの貴重な記録でもあります。
代替地である新川原湯でも有名な共同浴場や完成されたダムまで、時系列ではなく写真が展示されています。
受付では各作品のキャプションを一覧でお配りしていますので、それを見ながら写真展をお楽しみください。
皆さまのお越しを、心よりお待ちしています。
平日、土曜日は10:00~18:00まで(最終日は15:00)
*日曜日休館
*日曜日休館