
歌川広重や横山大観が描いた筑波山にならって
筑波山の風景写真に特化し、絵画調写真を追及しました。
広重、大観に限らず、様々な画家の作風をイメージして撮影を重ねました。
展示する作品を介して何かしらの絵画作品をイメージして頂けたら幸いです。
(モノクロ4点 / カラー46点)
筑波山の風景写真に特化し、絵画調写真を追及しました。
広重、大観に限らず、様々な画家の作風をイメージして撮影を重ねました。
展示する作品を介して何かしらの絵画作品をイメージして頂けたら幸いです。
(モノクロ4点 / カラー46点)
滝原 逸郎(たきはら えつろう)略歴
1958年 茨城県生まれ 宇都宮市在住 (社)日本写真協会(PSJ)会員 2006年 富士フォトサロン/東京にて個展「大池」を開催 2007年より筑波山を主なテーマとして撮り続け、翌年より個展「筑波山」を毎年発表。 作品は広告代理店など各方面に提供している。 主な採用作品 2008年 つくば市 天皇陛下 スペイン国王 行幸啓 筑波山写真提供 2013年 電通 キヤノン年始企業広告「光は、言葉だ。編」 2013年 第43回フジサンケイグループ広告大賞メディア部門 新聞優秀賞受賞 2013年 茨城県立歴史館 特別展「筑波山」写真展協力 2014年 富士ゼロックスシステムサービス IHI技報 2014年 青木デザイニングジム NHK新日本風土記「筑波」ポスター その他 つくばエキスプレス・ポスター等