
1996年団体名写友「風」という名称で発足しました。
2000年代前半は写真雑誌の月例フォトコンテストを楽しみ
2000年代後半からはグループ展及びメンバーの個展を中心に展示活動に移行。
2016年20年目をむかえた今年、アマチュアの写真家だけでなく安掛正仁、溝口良夫、黒柳昌樹らプロとして活動している写真家も加えさらに山口謡司ら書家作家も正式メンバーとして加わり集団「獏」として活動開始。写真のみの展示にこだわらず、幅広い表現活動をめざします。現在在籍者35名、今回は27名参加で集団「獏」写真展 BAKuを開催
「獏」としてはじめての展示は各自3点の写真で自らの個性を強調すること。
蝶あり街スナあり花あり女あり蛞蝓あり何でもありの写真展「BAKu」です。
(A3ノビサイズ カラー63点 モノクロ15点)
過去の主な展示
2006年「一文字の世界」コダックフォトサロン 2008年「私の写真がポスターになったら・・」アイデムフォトギャラリー「シリウス」 2010年「昭和が聞こえる」アイデムフォトギャラリー「シリウス」 2012年「スクランブルEgg」板橋区立成増アートギャラリー 2013年「ザ・パーキング」アイデムフォトギャラリー「シリウス」 2014年「空展」板橋区立成増アートギャラリー 2014年「モノクる人たちの写真展」アイデムフォトギャラリー「シリウス」